みなさん、あつまれどうぶつの森、略してあつ森はしていますか?
コロナでの自粛要請で家にいる間にできることの一つにゲームがありますよね。
そんな中、世間でとても流行しているのがあつ森。
あつ森の世界でも流れ星が流れお祈りができるようです。
さて、流れ星のお祈り回数は何回までできるのでしょう?また、お祈りの仕方・コツがわかれば良いですよね。
今回は流れ星お祈り回数は何回までできるのか?お祈りの仕方・コツはなんなのかを紹介していきましょう!
Contents
あつ森流れ星お祈り回数は何回までできる?
あつ森 #どうぶつの森
今日は、ゆんぴさんの島へお邪魔しました!
流星群で、みんなでお祈り☆
息ピッタリ!(*^^*)これなら、みんなの願い事叶いそぉ☆ pic.twitter.com/Oinqt4eZlZ
— Revy (@Reve04982820) May 4, 2020
流れ星がたくさん流れてるよ!
お店も空いてるよ!
フーコちゃんも来てるよん!#あつ森 #パスワード pic.twitter.com/jHWQBgjCCT— ぴすこ (@fwYfhujSWxsC1PO) May 8, 2020
答えは何度でもできるけれど一度に島に出現するアイテムの個数は20個まで!ということになっているようです。
お祈り回数は多い方がゲットできるアイテムも多くなりますが、上限もあるようですね。
では流れ星にお祈りが成功するとどうなるのか?出現するアイテムってなんなのか?も見ていきましょう!ワクワク!
あつ森流れ星でお祈りして何が起こる?
#あつ森
初流星群!めっちゃきれい!
ヾ(*´∀`*)ノ!明日の星のかけらも
楽しみ!((o(。>ω<。)o)) pic.twitter.com/YKyRBodOKv— はると@あつ森 (@Ep9adbWf9VKqiVo) May 7, 2020
私の島😌💗💗
たまたま流星群✨💫
お揃いはやっぱり可愛い😌💕#あつ森 pic.twitter.com/uQn1vjHKb1— のんちゃん (@nnnnnrr85816) May 6, 2020
流れ星にお祈りすると「ほしのかけら」「おおきなほしのかけら」といった素材を入手することができます。
その素材でアイテムを作ることができるようになります。
ほしのかけらなどの素材はお祈りが成功した翌日に自分の島の海岸のどこかに落ちています。
素材は落ちているその日のうちに拾わないと消えてしまうので注意が必要です!
お祈りの回数が多ければ多いほど落ちてくる素材の数は多くなりますが、一度に島に落ちているほしのかけらは最大20個までとなっているようです。
※しかし、20回以上お祈りをして素材を収集したのちもう一度同じ場所を探すと新たにほしのかけらが落ちているとの報告もあるようです!
あつ森流れ星お祈りの仕方・コツは?
あつ森フーコが初めて現れたけど
全然流れ星流れない…
気付いてないだけなのかな
かれこれ3時間…w
つらいw
なんかコツあるのかなぁ🤔#あつまれどうぶつの森— 愛 (@_aicyu_) April 11, 2020
流れ星って、ずーっと空見上げてても流れないのに。。パチンコ待ってる時とかに流れたりするよね😭😭💕難しい😭コツ教えて欲しい。。#あつ森 #流れ星
— ぽんにゃん島@あつ森 (@pon0x0nyan) April 22, 2020
あつ森でイースター全部揃ったけど、ほしのかけらが手に入らずステッキがまだ作れない…流星群何回かあったんだけど、全然流れ星見れなくて…。コツでもあるのか
— みりちゃん (@oAo_mini_oAo) April 12, 2020
このように、流れ星がなかなか見られずに困ってる人も多いようです。
流れ星にお祈りが成功している人もいるのに、なかなか成功せずにやきもきしますよね!
現実でも流れ星ってそんなに見られる機会ないですもんね…せめてあつ森の世界の中では流れ星見せてくれーー!!
ということで次にお祈りの仕方やコツについて紹介していきます。
限られた時間の中での流れ星にお祈りするチャンス。
失敗せずにしっかりと掴んでいきたいですよね!事前に頭に入れてみんなでアイテムをゲットしましょう!!少しでもたくさんの人が成功しますように!
あつ森流れ星の見つけ方は?

そもそも流れ星っていつ現れるのか?というところが気になると思います。
流星群がくるという予告がされる場合もあるので見逃さないようにしましょう!
- 流星群の場合
たぬきち、しずえの朝礼や広場の掲示板で教えてくれます。
- 流星群の日以外の場合
島にフーコ が現れている場合や、空に星がたくさんある日は流れ星を見られる確率が高くなっています。
また、フーコ が現れている時は絶対に話しかけましょう!
フーコ と話すとDIYレシピをもらうことができます。
そして、流れ星にお祈りが成功してゲットできる素材でアイテムを作ることができるようになります。
作れるアイテムはとっても可愛いのでぜひ話しかけてDIYレシピをゲットしてくださいね♪
あつ森流れ星見られる時間や天気は?

流星群以外の日に流れ星を見るための条件は空が満点の星空であるかが大切です。
晴れた日の夜、いつもより星が多くきらきらと輝いている日は流れ星が流れやすい時間となっています!
また時間帯は夜から明け方(19時〜4時)に出現します。
あつ森流れ星見つけた場合はどうすれば良い?

まず、流れ星を見つけるためにゲームの音量を少しあげて音に注意してください!
流れ星が流れている時は「シュー」といった星が流れる音が聞こえてきます。
流れ星の音を聞き逃さないようにしましょう。
そして音が聞こえた時はすぐに右スティックを操作して空を見上げましょう。
見上げたあとはAボタンを押してください。
お祈りに成功するとキャラクターが画面の方向を向いて両手を胸の前に合わせお祈りのポーズをします。
そうすれば成功です。
ここで一つポイントです!
お祈りをする時は必ず手ぶらの状態でしてください。
道具を持っているとお祈りができないので注意してくださいね。
また、流れ星が流れる周期は3〜30分の間隔でバラバラのようです。
1周期ごとに流れる星の数は5回!ぜひ見逃さないようにしてくださいね☆
まとめ
あつ森流れ星お祈り回数は何回までできるのか?お祈りの仕方やコツを紹介しました。
いかがでしたでしょうか?
流れ星にお祈りできる回数は上限はありませんが、アイテムをゲットできる個数の上限があること、お祈りの仕方やコツはとにかく晴れの星空が満点の日や流星群の日を狙って音に注意!
必ず手ぶらで待機することが大切です!
どうぶつの森は新しいバージョンが出るたびにより楽しくアップデートされていますね。
私はいまだにDSのおいでよどうぶつの森をひっぱり出してたまに楽しんでいます♪
その時は流れ星が流れた時は見るだけで喜んではいましたが、お祈りしてアイテムをゲットするなんてできませんでした。
しかもそのアイテムで家具などを作れちゃうなんて夢がありすぎますね!
あつ森をプレイした人のレポートを読んだだけでも楽しくなっちゃいます♪
そのほかにもより楽しくなったあつ森。
ぜひこのタイミングでいっぱいやり込んでみてください☆